About me
Maiko Kato ( 加藤 枚子 )
1996年よりボディケアに携わり、タイマッサージ・タオ指圧・アロマセラピー・ヴィパッサナー瞑想法などを学ぶ。
2013年エサレン®マッサージのWSに参加。2016年エサレン研究所へ。2018年サロンアルボopen。
サロン以外にも、在宅やケアホームでのマッサージやケア、ホスピス・緩和ケア病棟でのマッサージも行っており、緩和ケアは10年来のライフワーク。A型山羊座、根がまじめなので、適当に生きることを心がけている。
海や木を愛し、新世界界隈を愛するセラピスト。
◆◇ 資格など ◇◆
エサレン®マッサージプラクティショナー(米国EMBA認定)
アクセスバーズ®アクセスフェイスリフト™プラクティショナー
タイマッサージセラピスト(タイ バンコク・チェンマイにて認定)
JAAアロマコーディネーター/NARDアロマアドバイザー
あん摩マッサージ指圧師(厚生労働省認定国家資格)
訪問介護員養成研修2級過程修了/運動療法機能訓練技術講習過程終了
他いろいろ
◆◇ マッサージで大切にしていること◇◆
からだの痛みやこわばりを やっつけない ということ。
気づき 寄り添い ともにある。そのとき内側から ほどけ広がる感覚を大切に。 read more>>
About "Esalen"
美しい海辺に温泉がわき 植物がのびのびと太陽に大きく背を伸ばす。
夜には 満天の星空や 海の遥か向こうまで 照らす月明かり道がある。
いま そこに生きること、に制限なく すべてがのびのびと。
そんな場所で生まれたエサレンマッサージ。
エサレンマッサージ が生まれたエサレン研究所は、1960年代 カリフォルニア州ビッグサーの海辺に設立されました。
この研究所では、心理学者やボディーワーカーらが探究・研究を重ね、素晴らしいアートやダンスワーク、セラピーが発信され続けてきました。その中のひとつがエサレンマッサージです。
エサレンマッサージは、スウェディッシュマッサージをベースに、エネルギーワークや種々のボディワークを取り入れ、またゲシュタルト心理学の考えにも大きく影響を受けています。
研究所は2019年現在も、さまざまなワークショップが行われており、ボディーワーカーやサイコロジストのみならず、多くの人々が世界中から学び・気づきに訪れています。
※「エサレン」という名前は、その昔この土地に住んでいたと言われるネイティブアメリカンのエスリン族に由来しています。